無計画から始まる情報補完計画。

-何気ない発見が成長へ導く-

bootcampを使っている方へ

初投稿なのでよくわからないことだらけですが、なにかあったらお伝え下さい(*´∀`*)


bootcampを使い初めて2年ぐらい経ちましたが、やはりwindowsを立ち上げるときヒヤヒヤします。(^_^;)
前にお知らせに書いたと思いますが、今年の2月にwindowsを立ち上げた際、構成プログラムがバグってしまいデスクトップにあったファイルがぶっ飛んでしまいました。

幸いディスクドライブの中のデーターは残っていたのでUSBメモリーに移行し、なんとか軽傷で済みましたが、再インストールという手順に気付かなかったのでMACの方でbootcampをフォーマットしてしまい修復作業がかなり大変でした。

なので、パソコンに付いての知識はあまりありませんが、「悪魔で参考程度に」と思いながらbootcampとMACのバックアップについて書いていきたいと思います。

・バックアップ
私が使っているのはBUFFALO ターボPC EX2 USB3.0という外付けHDDです。
元々はwii uの追加コンテンツのために買ったのですが、外付けHDDを使うほどゲームはしないかなと思い、パソコンの方へフォーマットしました。

 私の場合windowsからバックアップに入ったので、どのサイトを見てもMACからバックアップを取る方法だったので、MACに詳しくない自分にはよくわかりませんでした(笑)
なので、windowsを中心にしてバックアップ作成を紹介します。

方法
まずwindowsを起動したあと外付けHDDを接続して
スタートコントロールパネル管理ツールコンピューターの管理ディスクの管理
と進み、

ディスク1という項目に未割り当てとなっていると思います。その項目に右クリックをして、
新しいシンプルボリュームという項目が表示されるのでそれをクリックします。

ボリュームサイズを指定しましたらそのまま次へ進みドライブの文字を割当ててください。
「完了」を押せばディスクのパーティションの完成です。

bootcamp用とMAC用のパーティションの作成ができたら
せっかくwindowsを開いているので、windowsからやりましょう。
スタート→コントロールパネル→アクションセンター→バックアップと復元という項目があるのでそこで先ほど割り当てたドライブにバックアップを作成してください。

次にMACになりますが、私はTime Machineというアプリケーションでバックアップを取りました。こちらはMAC用バックアップドライブを指定すると「フォーマット形式が違うので作成できません。MAC用にフォーマットしますか」という項目が出るのでokを押します。
すると自動的にMAC用にドライブを割り当ててくれるのでそのドライブにTime Machineを使ってバックアップを行います。

以上で私が行ったバックアップの方法です。個人的にはこの方法が楽だったので書いてみました。(^^)


追記:
MACの方でバックアップと復元ができたので多分大丈夫!